第136回 赤坂界隈の歴史的事件から読み解く組織の危機管理術(5/29(木))※総括あり
JBSのセミナー会場は京橋区民館から今回から赤坂区民センターに移転します。
Google マップ(赤坂区民センター)
それを記念して、赤坂の名前の由来、赤坂界隈の歴史的事件の紹介など赤坂にまつわることを紹介します。
なかでも二・二六事件 についてはより掘り下げ、二・二六事件と昨今話題のフジテレビの不祥事と重ね合わせ企業の組織論を語ります。今回のセミナーは大変おもしろくかつ、組織の統制、リスクマネジメントの重要性を改めて確認できると思います。
■セミナーテーマ
二・二六事件はあなたの会社でも起こる!?
赤坂界隈の歴史的事件から読み解く組織の危機管理術
~フジテレビ会見とともに見えてくる現代の組織論~
■次のような方におすすめです。
歴史が好きな方
フジテレビ会見を見て行方が気になっている方
危機管理の必要性を感じていない方
自社の組織について改めて考えなおしたい方
■開催概要
日時:5月29日(木) 19:00より
場所:赤坂区民センター
港区赤坂4-18-13赤坂コミュニティーぷらざ内
Google マップ(赤坂区民センター)
ウェブサイト案内ページ:リンク
セミナー登壇:鈴木正弘氏
総括(ミニセミナー):メルすみごこち事務所 井上毅氏
申し込み:
・お問合せページ:お問い合わせページ
・メール:ito@japan-business-summit.com
会費:一般:1,000円 会員:0円
懇親会:4,500円
※懇親会の参加有無もお知らせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
タグ
カテゴリー:月例会